機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

8

香川Go言語勉強会

Organizing : GDG Shikoku

Registration info

参加枠

500(Pay at the door)

FCFS
6/15

Description

香川県でGo言語の入門ハンズオン勉強会を開催します!

Go言語は、オープンソースのプログラミング言語であり、シンプルで信頼性の高い効率的なソフトウェアを構築できます。

内容:Go言語での簡単なアプリ(タイピングゲーム)のハンズオン&コーディング

対象:初心者向け(Go言語に興味のある方、Go言語のプログラミングを体験したい方、など)

日時:2018年9月8日(土) 13:00〜17:00

場所:e-とぴあ・かがわ クラスルームC

パソコン環境について:

  • 備え付けのパソコン(Windows 10)を利用できます。
  • ノートパソコン持参の方へのネット環境は用意できませんので、モバイルルーターなど各自でネット環境を用意して頂くか、あらかじめGo言語とエディターをインストールして来てください。
  • ノートパソコン持参で事前にインストールされていない方や備え付けのパソコンでのネット回線の混雑回避のため、macOS、Windows、Linux用のGo言語、および、エディターとしてVisual Studio CodeをUSBメモリにダウンロードして用意しておきます。

関連リンク:

Presenter

Feed

Ryuji Iwata

Ryuji Iwataさんが資料をアップしました。

09/08/2018 23:49

Ryuji Iwata

Ryuji Iwata published 香川Go言語勉強会.

08/24/2018 23:24

香川Go言語勉強会 を公開しました!

Ended

2018/09/08(Sat)

13:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/08/24(Fri) 23:24 〜
2018/09/08(Sat) 17:00

Location

e-とぴあ・かがわ

香川県高松市サンポート2-1

Attendees(6)

Ryuji Iwata

Ryuji Iwata

香川Go言語勉強会 に参加を申し込みました!

ka

ka

香川Go言語勉強会に参加を申し込みました!

やましたた

やましたた

香川Go言語勉強会 に参加を申し込みました!

Tam

Tam

香川Go言語勉強会 に参加を申し込みました!

mizoki

mizoki

香川Go言語勉強会 に参加を申し込みました!

ryokoseki

ryokoseki

香川Go言語勉強会 に参加を申し込みました!

Attendees (6)