機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

29

DevFest Shikoku 2023 うどん県 with えれくら

Organizing : GDG Shikoku

Hashtag :#DevFestJP
Registration info

現地参加

Free

FCFS
7/20

出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

Description

DevFest Shikoku 2023 with えれくら

今年も DevFest の季節がやってきました。今年のうどん県の DevFest のテーマは IoT ということで、電子工作をメインに活動されている「えれくら」さんと共催します。

Google Spreadsheet と M5Stack や、 LTE モジュールと GCP など、 IoT と Google のテクノロジーは思ったより相性が良く、便利なサービスの誕生に繋がるかも知れません。

今回は基本もくもく会を主体とした情報交換会です。自慢の自作アイテムを持ち寄ったり、ツールを披露したりして、お互いの製作物を見せ合いましょう。

日時

2023年10月29日(日) 13:00~17:00

場所

e-とぴあ・かがわ BBスクエア

主催

  • えれくら
  • GDG四国

Code of Conduct

GDGでは、みんなが楽しく参加できるようにイベントでの行動規範を定めています。 イベントに参加される方はご一読ください。

日本語版

English

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

yoyo

yoyo wrote a comment.

2023/10/29 11:04

途中から(14時30分くらい)になりますが参加させてください。製作物持ってきます!

GDG Shikoku

GDG Shikoku published DevFest Shikoku 2023 うどん県 with えれくら.

10/19/2023 07:26

DevFest Shikoku 2023 うどん県 with えれくら を公開しました!

Ended

2023/10/29(Sun)

13:00
17:00

Registration Period
2023/10/19(Thu) 07:26 〜
2023/10/29(Sun) 17:00

Location

e-とぴあ・かがわ BBスクエア

香川県高松市サンポート2-1

Attendees(7)

Tam

Tam

DevFest Shikoku 2023 うどん県 with えれくら に参加を申し込みました!

Inoue

Inoue

DevFest Shikoku 2023 うどん県 with えれくら に参加を申し込みました!

tatsuhama

tatsuhama

DevFest Shikoku 2023 うどん県 with えれくら に参加を申し込みました!

ずひろ

ずひろ

DevFest Shikoku 2023 うどん県 with えれくら に参加を申し込みました!

myasu

myasu

DevFest Shikoku 2023 うどん県 with えれくら に参加を申し込みました!

hide-ta

hide-ta

DevFest Shikoku 2023 うどん県 with えれくら に参加を申し込みました!

yoyo

yoyo

DevFest Shikoku 2023 うどん県 with えれくら に参加を申し込みました!

Attendees (7)

Canceled (1)