機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

11

Google I/O 2023 報告会

Organizing : GDG Shikoku

Hashtag :#GDGShikoku
Registration info

参加枠

Free

FCFS
3/15

Description

今年の Google I/O 2023 の報告会を開催します。

今年は主催者の体調不良により、セッションや中継と行った企画はありません。

当日 I/O 関係のお土産を会場にて展示しておりますので、それらを眺めながら、 今年の I/O およびこれからの展望等を雑談する会となります。

会場は飲食厳禁ですので、ご注意下さい。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

GDG Shikoku

GDG Shikoku published Google I/O 2023 報告会.

05/21/2023 13:18

Google I/O 2023 報告会 を公開しました!

Group

GDG Shikoku

Number of events 99

Members 557

Ended

2023/06/11(Sun)

13:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/05/21(Sun) 13:18 〜
2023/06/11(Sun) 17:00

Location

e-とぴあ・かがわ BBスクエア

香川県高松市サンポート2-1

Attendees(3)

Tam

Tam

Google I/O 2023 報告会 に参加を申し込みました!

tatsuhama

tatsuhama

Google I/O 2023 報告会 に参加を申し込みました!

FC3S13B2T

FC3S13B2T

Google I/O 2023 報告会 に参加を申し込みました!

Attendees (3)