Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 10 |
---|
Description
QUIC とは、 Google で開発され、 HTTP/3 で採用されることになった通信プロトコルです。
今回はこの QUIC プロトコルについて、今までの TCP と TLS との違いや特徴、メリット等の解説を行いたいと思います。
■必要設備:とくになし。
■参加費:無料
■会場:Setouchi-i-Base交流サロン
■応募方法:https://setouchiibase.jp/pub/event/detail/2jft30hy9bg5kaimw8 ※申込みには、Web会員登録が必要です
■協力:GDG Shikoku GDG Shikoku は、四国地方をカバーする Google Developer Group です。 Android、GCP など、Googleのテクノロジー全般について、四国4県を巡りながら勉強会を開催しています。
GDG Shikoku Twitter: https://twitter.com/gdgshikoku/
GDG Shikoku connpass : https://gdgshikoku.connpass.com/
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.